おうちや会社のオフィスなど、毎日使用する場所は常に綺麗に保っておきたいですよね。
しかし、掃除になかなか時間を取ることが難しく、忙しい方も多くいらっしゃるかと思います。
そんな時には、清掃会社へ依頼してみると良いですよ。
今回は、清掃業の相場はどのくらいなのかお話ししていきたいと思います。
▼清掃業のサービス内容
清掃業のサービスには、大きく2つに分けることができます。
■日常清掃
日常清掃は、家やオフィスなどの身の回りの掃除を行うものです。
日常清掃の料金の相場は以下のようになります。
・週1回の場合、15,000円~
・週2回の場合、25,000円~
・週3回の場合、35,000円~
・週4回の場合、40,000円~
・週5回の場合、52,000円~
日常清掃は、清掃時間や週の回数・スタッフの人数により変動してきます。
身の回りの掃除になるので、毎日清掃をお願いしたいオフィスなどは週5回の頻度が良いでしょう。
■
定期清掃
定期清掃は、ワックスがけや
エアコン洗浄などの掃除を行うものになります。
定期清掃の料金の相場は以下のようになります。
・ワックスがけや
床の洗浄、20,000円~(100㎡ほどの広さの場合)
・カーペットのクリーニング、25,000円~(100㎡ほどの広さの場合)
定期清掃の場合は、各清掃会社によって差があります。
専門的な機器や薬剤を使用するため、相場より高く料金がかかる場合もあります。
▼清掃会社を選ぶポイント
清掃を依頼する場合には、丁寧に作業をしてくれることはもちろん、どのような汚れにも柔軟に対応してくれるところを選びましょう。
普段なかなか自分で掃除することができない部分を綺麗にしてくれますよ。
▼まとめ
いかがでしたか?
清掃業の相場は、作業内容や頻度によっても異なってきます。
毎日使用する場所は特に、綺麗に保てるよう
定期的な清掃を心がけましょうね。
当社では、頑固な汚れや手が届きにくい場所の清掃など、多種多様に対応しています。
気になる方は一度ご相談くださいね。